四国八十八ヶ所と弘法大師・空海には深い関係があります。お遍路は弘法大師が修行した道のりを辿る聖地巡礼なのです。そのため、弘法大師がお遍路の開祖とされているのです。 通常、お遍路さんは八十八ヶ所すべての札所で本堂と大師堂を […]
「2016年1月」の記事一覧
お遍路での宿泊:失敗しないコツ
四国八十八ヶ所を巡るお遍路の旅は1日ではすべて完了することはできません。88の札所は四国の海沿いを1周するように配置されているためです。 歩き遍路では1100km、車遍路では1200km程度移動しなければなりません。その […]
マムシ注意!マムシは毒蛇です
マムシから身を守る方法 歩き遍路をしていると「マムシ注意」の標識を見ることがあります。しかし、どのように注意すればよいのか分かりません。そこで、事前に知っておく必要があります。 肌の露出を控える 野山に入ると […]
ギャンブルはやめておけ!その7つの理由
学生、特に大学生の皆様に理解してもらいたいことがあります。 それは「ギャンブルはするな!」ということです。これから私の経験も含めて説明したいと思います。 私はギャンブルの勝ち方を知っている ギャンブルには勝ち方が存在しま […]
札所間の距離(車遍路):四国八十八ヶ所お遍路
四国八十八ヶ所の各寺間の距離の一覧です。車移動での遍路の計画を立てるのに役立ちます。札所での所要時間、休憩時間、食事なども考えるとよいでしょう。 車遍路の総距離:1312km 札所番号 札所 距離(車移動) 1番→2番 […]
四国八十八ヶ所霊場:札所名一覧
お遍路で巡る四国八十八ヶ所霊場の札所名一覧です。 The 88 temple names in shikoku henro. 札所番号 札所名 temple name (romanized spelling) […]
たった1日で巡れるお遍路:ミニ四国八十八ヶ所
弘法大師空海が四国で修業をした足跡をたどる旅はお遍路と呼ばれています。お遍路をする人はお遍路さんと呼ばれ、四国各地に配置された88ヶ所の札所を参拝しています。 全ての札所を巡ることを結願(けちがん)と言いますが、四国八十 […]
お礼参りと高野山参りは必要か
四国八十八ヶ所霊場を巡るお遍路は1200年の歴史があり、独特な文化や風習が根付いています。その代表例としてお遍路さんに無償の施しを行う「お接待」があります。 そのほかにも独特な文化がありますが、今回は「お礼参り」と「高野 […]
他人に見られて他人に宣言すると止めずらい
何か継続したいけれど、何をやっても続かない。そう感じている人は意外と多くいます。「継続は力なり」と頭では分かっていても体が言うことを聞きません。 ありふれた書籍には「歯磨きのように習慣化する」と書かれていますが、それを体 […]
カタチから入り、気持ちを変化させる
何か継続したいけれど、何をやっても3日坊主になってしまう。そう感じている人は意外と多くいます。「継続は力なり」と頭では分かっていても体を動かすことができません。 よくあるハウツー本には「歯磨きのように習慣化する」と書かれ […]