宣伝効果で好きになる

なぜ、あなたはギャンブルをしますか?99%の人の答えは「好きだから」です。
当たった時の快感が好き、お金が増えるから好き、馬が好きなど…
ギャンブルのメリットとリスクを考慮してギャンブルに行くかどうか決める人など存在しないでしょう。このような人は熟練のプロか変態です。

 

メリットはストレス解消、興奮、お金が増える。リスクは副流煙で肺が汚れる、お金が無くなる、サンクコストが発生する。そこで、50%の確率で20万円の利益が出るならリスクは許容できる。

ギャンブルは娯楽です。しかし、娯楽の先には依存症と言う大きなリスクが待っているので、注意して行動しなければならい問題です。

人間は単純

人間は複雑に考えることを嫌います。メリットやリスクを比較してコストがいくらか掛かるかなど考えず、好きか嫌いかで考えてしまいます。
その好き嫌いの基準も他人に操られてしまうほど単純です。
商品のメリットを多く宣伝されれば、商品を好きになり買ってしまいます。
商品のデメリットを多く宣伝されれば、商品を嫌いになり買いません。

なぜギャンブルが好きになったのか?

あなたがギャンブルに行く理由はギャンブルが好きだからです。止めたいと思っていても行ってしまうのは、心の中でギャンブルの事がまだ好きだからです。
では、あなたがギャンブルを好きになる原因は何でしょうか?
大きな要因としてギャンブルの宣伝、コマーシャルが考えられます。パチンコ店の広告、競馬のCM、ネットの情報などを見ることで無意識のうちにギャンブルが好きになっています。
宣伝によって無意識のうちにギャンブルが好きになり、それに続いてギャンブルに行ってしまいます。
基本的にギャンブルの広告にはリスクは書かれていません。メリットだけを伝えようとしています。「新台」、「新機能搭載」、「継続率○○%」、「純増○○枚」、「新台入換」、「屋台出店」、「10時オープン」、「○○さん来店」、「混戦必至」、「穴馬情報」など・・・
中にはメリットなのかどうかよく分からない物もありますが、大々的に宣伝することで多くの人はメリットだと認識してしまいます。
そして、メリットを宣伝されると勝手にギャンブルが好きになってしまいます。
子供の頃は、マンガやアニメに挿入されるCMに影響されてカードゲームやテレビゲームに夢中になります。年齢が上がると、深夜番組や雑誌に影響されてギャンブルにハマります。周りの友人からのメリットだらけの口コミも要因となります。
周りの情報に影響されて人間の好みは変化します。

リスクを宣伝すると売れない

メリットばかり宣伝することはギャンブル業界に限ったことではありません。ショップ店員さん、テレビの通販、チラシなどは基本的にメリットしか言いません。
その理由は、リスクを紹介すると売れないからです。
リスクを宣伝しすぎたために売れなくなったものの例がタバコです。
日本の成人男性の喫煙者率はピーク時に80%を超えていましたが、発がん性やCOPDなどのリスクが明らかになったためにそのリスクが大きく取り上げられました。
私が小学生の時は毎年のように「タバコは絶対ダメ」というポスターが配布され、特別授業に参加しなければなりませんでした。
徹底的にリスクを国民に教育したために日本の喫煙者率は急激に低下し、成人男性の喫煙率は30%程度になりました。
大々的にギャンブルを否定されると、ギャンブル人口が減ると思います。しかし、ギャンブルで働いている人は想像以上に多く存在します。
全国のパチンコ店の店員、競馬の関係者、施設の飲食店、交通機関など多くの人が関わっているため、デメリットの宣伝は難しい面があります。