胴元はギャンブルに参加していない 胴元の勝率は100%!? 胴元(どうもと)はギャンブルの主催者の事です。パチンコの胴元は店、中央競馬の胴元は日本中央競馬会JRAです。 多くの精神科やカウンセラーは「胴元は100%勝つギ […]
「ギャンブル依存症予防&完全克服プログラム」の記事一覧(2 / 3ページ目)
ギャンブル依存症になる前に
ギャンブル依存症になる前に 当サイトと管理人のエピソード 当サイトでは、ギャンブル依存症を克服する方法の一つとして「歩き遍路」を提唱しています。ギャンブルを辞めたいと思っている人に向けて私の知識や体験が役に立てばと思い、 […]
自信過剰バイアスが起こす負のスパイラル
自信過剰バイアスが起こす負のスパイラル バイアス(bias)とは 人間は正しい判断を常に行うことはできません。人間の意見や思想には常に偏りが生じているからです。この偏りの事をバイアスと呼びます。 しかし、多くの人はバイア […]
レスポンデント条件付け:リーチ中に脳汁が溢れ出る
レスポンデント条件付け:リーチ中に脳汁が溢れ出る ギャンブルを続けることによって、ギャンブルを辞められなくなってしまうことがあります。その原因はギャンブルにあり、結果として脳内のホルモンのバランスが崩れることになります。 […]
会員登録・メルマガは解約すべし
会員登録・メルマガは解約すべし パチンコ店が会員制度を行う理由 多くのパチンコ店は会員登録制度があり、氏名や住所を登録することで会員カードを発行します。パチンコ店の会員になると貯玉システムを利用できたり、休憩時間や遊戯時 […]
お遍路でフロー状態に入る
お遍路でフロー状態に入る 我慢は有限 ギャンブルに行きたいという衝動を理性で押さえつけることは相当量のエネルギーが必要となります。我慢や忍耐を行った後は疲れてしまいます。疲れた時はモチベーションが下がり誘惑されやすい状態 […]
「人生は短い」という事をギャンブルは隠す
「人生は短い」という事をギャンブルは隠す ギャンブルに費やす時間 ギャンブルを辞めたい人や現在やっている人は、1ヶ月に何時間ギャンブルをしているか自覚する必要があります。そのため、時間を記録しなければなりません。 なぜ、 […]
勝組が失うもの
勝ち組が失うもの パチプロは今も存在する ギャンブルを辞めようと思っても、辞めることができないギャンブル依存症があります。ギャンブル依存症の患者さんは借金をしてまでギャンブルを続けてしまいます。 そこで、多くの精神科医や […]
競馬場で叫ぶ理由
競馬場で叫ぶ理由 競馬場ではレース中にジョッキーや馬に声援を送る人が大勢見られます。最後の直線では「差せー!!」「そのままー!!」という具合に応援しています。また、場外馬券場でもテレビ画面に向かって大声で叫ぶ人もいます。 […]
ギャンブル主催者は有能な詐欺師
ギャンブル主催者は有能な詐欺師 博識な主催者と無知な参加者 ギャンブルに熱中しすぎて、悩む人はギャンブル障害である可能性が高まります。ギャンブル障害はWHOで精神疾患として正式に認定された病気です。 病気だからと言って、 […]